アルミテープに仕様違いが!
従来品に比べて面積は小さくなりましたが
表面にギザギザを増やし、放電性能を上げているようです
下の写真は従来品です
トヨタ自動車がヴォクシー、ハリアーなどで採用しているアルミテープ。
なんでもバンパー四隅の裏側に張ると車体に帯びた電気を放電し、空気の流れを整えることで車体の空力バランスを安定させ直進安定性、回頭性等に寄与しているそうで、ネットで話題となり人気となっています。
早速、施工したお客様より
「ハンドルにどっしり感がでた」
「高速走行中での安定感が出た」
など、評価をいただいております。
マユツバものと感じるかもしれませんが、ご興味ある方はぜひお試しください!
前後バンパー裏側の四隅に貼るだけ。
静電気を効果的に飛ばせるように、エッジのある形になっているようです。
販売価格 (税込) |
|
![]() |
\583 |
![]() アルミテープ |
\803 |
ご希望の場所にあわせて貼り付けも行っておりますのでご相談ください |